「進路の決め方」
2015.11.11 (水)うちの長男、春太は中学2年生!
どこの高校に行くかの
進路を考えているところです。
今日の朝に、春太に
進路の決め方を書いて話しました。
・自分の人生にとってすごくすごく
大事なことだから本気で決める。
高校の友達は特に
一生の友達になるから
どこの学校に行くかがすごく大事。
成長期の大事な3年を
どこの学校で学ぶかはすごく大事なこと。
春くんは大事な時間を懸けるし、
とうちゃんは、そこにお金を出すんやし、
人生の大事な決定ということを自覚して
自分が一番成長できると思うところを
本気で考えて決めるんだよ!
・たくさんの学校(10校以上)を
自分の目で見て行きたいところを決める。
人生の大事なことを決めるんやから
自分の目で見て、肌で感じて
行きたいところを決めるんだ!感覚も大事!
自分がそこにいるイメージができるところへ
ここで学びたいと思えるところに行くんやで!
その学校にいるイメージを湧かしていれば
目標が具体的になって勉強も頑張れるからね!
・今の自分の学力で考えるんじゃなくて
行きたい学校に向けて学力をつける。
今の自分で考えて、進路を決めるんじゃないよ。
行きたい学校に向けて、必要な学力をつける。
目標に向かって努力するっていうのは
そういうことだ。
自分が行きたい学校をみつけて
本気でそこに行きたいと思って努力するから
人は成長できるんやで!
父ちゃんは
春くんが行きたいと思った学校を信じる。
どこに行ってくれてもいい。
ただ、この3つのことは大事にして
進路を決めるんだよ。という話を
朝に伝えました。
うん。と言ってくれてだけど
どこまで届いたかな。
今ごろ、思い出して考えてくれてたらいいな!
なんて思っています。
うちの家で
親として子どもの進路で
気をつけていることは
親が決めない。子どもが決める。
ということです。
そして、子どもが決めたことを
親は全力で信じてあげる。
人生は自分で決めて行くから
自分に責任が持てる。
そのせっかくの成長の機会を親の自分たちが
奪わないようにしようと思っています。
でも、親として人生の先輩として
ただ信じるだけじゃなくて
「進路を決める」ために
この3つのことを意識して決めてくれるなら
信じる力が上がるなと思ったのと
我が子に
なるべく後悔のない進路にしてほしいという
想いから伝えました。
春くんが
どう進路を決めるのかが
楽しみです☆
きむ
きむから毎月「今月の詩」が届くメールマガジン、“きむメール”。きむに関する情報や新作アイテムのご紹介も満載。
もちろん、登録は無料です。